Coupe*クープ

おうちパン&ケーキ作りなどを記録しています。

フランスパン

今年の辻講習会は、ハード系製法と酵母

やっと復習を始めました。

昨晩は、ストレート

撃沈、、、無残、、、のっぺり白パン

f:id:coupe0141:20170809123715j:image

原因、、、オーブン予熱不足、スチーム多め、、、準備不足でした。

発酵種法

f:id:coupe0141:20170809123927j:image

ちょっと、焼きムラ。温度調整必要。

クープは、まあまあ。でも、いちどでは、決められなかった。反省。

しばらく焼かないと、できないことが増える。いつも、グルグル、、成長しないな〜

(@_@)

 

 

 

 

 

 

ブルーベリーブレッド

試作。

 

ジャムの甘みと酸味、いい感じ。

あとは、パンの味とのバランス。

パンの材料にあるものを追加。

 

今回、ちょっと   発酵が悪かった。

 

心当たり、二ヶ所。

娘に好評だったので、配合はこのままで。

 

さあ、もう一回。

 

f:id:coupe0141:20170714175028j:image

 

 

 

湯種食パン 焼き上がり

f:id:coupe0141:20170707205852j:image

湯種40%と20%

 

どちらも  ふわふわ。

 

40%のほうが、甘みが強い。

 

明日以降、老化の進み具合をチェック。

期待してしまう(^^)

 

今日は、食パン型ではなく、パニムールを使用しました。

 

パニムールとは、ボブラでつくられた木製の型。

 

えっ、これオーブンにいれていいの?

と 初めて使うときは、不安におもったりもしますが、大丈夫。

 

一回だけでなく、繰り返し使用できます。

 

プレゼント用にも  いいですね。

 

そして、火通りも優しいので、ふわふわの湯種パンが、さらにふわふわに。

 

f:id:coupe0141:20170707211855j:image

 

最終的には、砂糖の配合を最小にして、

小麦の甘みを味わうパンにしていきたいと思ってます。

 

いつか、レッスンで(^^)

 

 

 

 

 

 

湯種食パン 試作中

昨日寝る前にふと 気になることが、、、

 

湯種の作り方

 

さっそく、お湯を沸かして、こねこね。

 

一晩、冷蔵庫で寝かせた湯種の甘さにびっくり、、、

 

こんなに甘かったかな?

 

まずは、基本配合の食パンを焼いてみる

 

湯種の配合をかえて、二種。

 

焼き上がりが楽しみです。

 

f:id:coupe0141:20170707170255j:image